1
といっても自宅ですけどねー
タイトルは「るろうに剣心」最近は有名タイトルの実写化が多いですね。注目していた作品です。
時代劇物の実写化としては過去に「あずみ」が例に挙がりますね。
結論から言うと凄くいい作品でした!佐藤健もカッコイイしキャラに凄い合ってた!
斎藤一に江口洋介も良かった。吉川晃司はちょっと謎だったけどw
残念なのは弥彦の出番が少なかった事だなー。最初の方はただの少年だししょうがないか。
飛天御剣流の奥義とかも下手に前に出過ぎない感じで良いバランスだったと思う。
殺陣に自然といくつか組み込まれてたのがにくいねw
ちなみに僕が一番好きなキャラは斎藤一です

かっこいい!!「悪即斬」僕にとっては「殺さず」よりもいい言葉です。
でもね、一つだけ許せなかった事があるの!

牙突がぴょ~~~~んだった・・・・orz
普通にやれば何の問題もなく出来るじゃん!原作再現できるじゃん!どうしてこうなった!
そういう技じゃねーからorz
タイトルは「るろうに剣心」最近は有名タイトルの実写化が多いですね。注目していた作品です。
時代劇物の実写化としては過去に「あずみ」が例に挙がりますね。
結論から言うと凄くいい作品でした!佐藤健もカッコイイしキャラに凄い合ってた!
斎藤一に江口洋介も良かった。吉川晃司はちょっと謎だったけどw
残念なのは弥彦の出番が少なかった事だなー。最初の方はただの少年だししょうがないか。
飛天御剣流の奥義とかも下手に前に出過ぎない感じで良いバランスだったと思う。
殺陣に自然といくつか組み込まれてたのがにくいねw
ちなみに僕が一番好きなキャラは斎藤一です

かっこいい!!「悪即斬」僕にとっては「殺さず」よりもいい言葉です。
でもね、一つだけ許せなかった事があるの!

牙突がぴょ~~~~んだった・・・・orz
普通にやれば何の問題もなく出来るじゃん!原作再現できるじゃん!どうしてこうなった!
そういう技じゃねーからorz
▲
by jin_000
| 2013-02-25 04:30
| 日常
バレンタインとか言うとっても怖い日が過ぎましたね。
皆さんはあげたり貰ったりと、一喜一憂し楽しい一日だったのではないでしょうか?
貰えなかった悲しい人も、渡そうとしても勇気が出なかった人も元気出してくださいね。
もしかしたら貰えなかった人は渡したくても渡せなかったのかもよ!
いやー学生時代は2月14日って嫌でしたね~。
貰う時だってどう反応したらベストなのか難しいですしねw
変に期待しちゃいけないとか考えつつ下手に目立ったら 「なにあいつ~w」 的な事になりかねんしな・・・
逆にお返しする時は結構気楽なもんなんだけどね~
俺にはあの空気がどうも苦手らしい
え?今年のめい太はどうだったかって?
聞くんじゃないよっ!
▲
by jin_000
| 2013-02-16 19:36
| 日常
1